2022-01-01から1年間の記事一覧

財産を継承する時に借金も相続対象となるのか

1.借金も相続対象となるのか もし仮に、自分が近しい親戚の相続人だとした場合、その人が死亡すれば故人の財産だけでなく、借金も継承することになります。このように借金を相続することになった際に、注意すべき点を知りたいところでしょうか? あわせて、…

時効と自己破産の違いとは?ポイントを解説

1. 借金をゼロにできるのは本当なのか 現状として借金返済に追われているということなら、苦しめられている借金をどうにかしてゼロにできればいいのに!こういう希望を抱いている方は、世間にたくさんおられるでしょうか? たとえばですが、時効まで放置して…

債務整理について解説

1.債務整理とは? 債務整理は返済金額を減らしたり、支払いに猶予を持たせたりすることで、借金返済の悩みを解決できる手続きのことです。 債務整理の手続きは自分で進めるよりも、弁護士・司法書士に相談したほうが確実ですが、その前に現在の借金残高を把…

破産管財人の役割と対応方法を詳しく解説

1.自己破産の時、破産管財人が選ばれるけど、どういう役割を持った人? 破産管財人は、「破産手続において破産財団に属する財産の管理及び処分をする権利を有するもの」で、わかりやすく説明すると破産者の持っている財産を管理したり処分してお金に換える人…

自己破産をする人の割合とは?

1.自己破産する人は年代や性別で違うのか あなたは、自己破産をする人とはどの年代の人が多いか、 男性と女性ではどちらが多いか、想像できますか? 普段の仕事や生活をする中で、自己破産をする人とはほとんど会うことはありません。 借金を背負って困っ…

自己破産をする人の特徴とは?

1.自己破産をする人とは? 自己破産をする人には特徴があるのでしょうか? ギャンブルにハマる人、身の丈に合わない派手な浪費家、事業で失敗した実業家。 映画やドラマを見ていると、このような人をイメージしてしまいます。 ですが、このような人は自己…

自己破産の理由や事例を解説!

そもそも、人はどのような理由で自己破産をしてしまうのでしょうか? ギャンブルなどの浪費による借金が原因でしょうか。 いいえ違います。 借金自己破産をしてしまう人の中で最も多い理由は低所得や生活苦の原因による多重責務に陥るということです。 低所…

自己破産ができない場合とは?

そもそも自己破産とはどのような事をいうのでしょうか? 自己破産とは収入と借金のバランスが崩れ、収入が不足し借金返済の見込みがたたないことを裁判所に認めてもらい、合法的に借金から逃れる手続きの事を言います。 しかし、借金が多いだけでは自己破産…

破産時の財産隠しは合法か?

1.支払で追い詰められていくと人は追い詰められてくると、目の前のことで精一杯になって周りが見えてこなくなります。他方でどこかに冷静な視点がある場合もあります。例えば何かアクシデントがあるとその対処で頭が混乱しますが、頭の片隅には「でも、こ…

破産すると職業制限はあるのか?

1.破産すると職業制限はあるのか?破産という言葉には思い響きがあります。借金が返せなくなって裁判所に申し立てをして、支払の義務を免責してもらう制度です。この制度を利用することで支払の義務は免れますが、信用情報には数年間記録が残りますから借…

役員が負う責任

1.役員になると株式会社など法人の役員に就任すると高額の報酬がもらえるかもしれません。他方で会社の役員が負う責任は大きく、時には訴えられるリスクもあります。このように役員はハイリスク・ハイリターンな立ち位置にあると言えます。2005年の会…

むしばまれていく自尊心

1.はじめに人は大なり小なり夢があります。夢を実現するためには自分を信じ、時には我慢して辛いことなどを乗り越えていく場面が出てきます。そのときに自分の力を信じ切ることができれば、夢の実現への大きな原動力となるでしょう。ところで借金を重ねる…