時効と自己破産の違いとは?ポイントを解説

1. 借金をゼロにできるのは本当なのか

現状として借金返済に追われているということなら、苦しめられている借金をどうにかしてゼロにできればいいのに!こういう希望を抱いている方は、世間にたくさんおられるでしょうか?

 

たとえばですが、時効まで放置しておけば返済義務が抹消されるといった、夢のような話が現実のものになれば、借金地獄から解放されることは間違いありません。このような夢物語は現実に存在するということです。

 

それは時効のタイミングに合わせて、時効の援用という申請を行うことにより、借金をゼロ状態にすることが可能です。その結果、ほとんどの借金返済義務が無くなりますが、同時に所有する財産を処分されるというマイナス面も生じてきます。

 

あわせて、借金の時効と自己破産の違いがよく分からないという声もありますが、これらは全く別物で、その違いやポイントを抑えておくと、よりスムーズに借金問題も解決へと進めていけるでしょうか?

 

2. 借金の時効と自己破産の違いとは

まず、借金の時効というのは、債権者側がお金を貸している相手側へ請求することなく、年月を経過したあとに借金が消滅するシステムを指しています。債務者にとっては有り難い仕組みかもしれません。

 

これに対して自己破産の方は、裁判所を通じた手続きにより、現在の借金の大半の部分を返済義務において、免除してもらうというシステムのことになります。これらの点で両者には明らかに違いがあります。

 

その違いについて、ポイントを挙げてみましょう。1点目に挙げるポイントとして、実施のタイミングですが、借金の時効は自分で決めれないのに対して、自己破産は自分で決めることが可能です。

 

それから次に挙げるポイントは、デメリットという点に関して、借金の時効の方は成立するタイミングまで、返済の督促が止まることはないという状況が予想されます。また損害遅延金も追加で請求されるケースもあるということです。

 

自己破産の方のデメリットを考えてみると、ブラックリストに登録されることは避けられない点があります。さらに自分にとって手放したくない財産が没収されることもあるでしょう。

 

3.終わりに

上記以外にも公的冊子である官報への情報掲載も、債権者として掲載されることが避けられない状況になります。これらの点をよく理解した上で、借金の時効まちにしても、自己破産手続きにしても、慎重に進めるようにして下さい。

 

いずれにしても、どちらの選択肢も素人では難しい局面もあるでしょう。困った場合には弁護士などに一度ご相談下さい。