2023-01-01から1年間の記事一覧
携帯電話はかつては贅沢品でしたが、今やもうほぼ生活必需品と言ってもよいと思います。 しかし、自己破産をすると携帯を解約されるのではないか、新たに携帯電話を契約もできなくなるのではないかと心配し、借金があるのに自己破産に踏み切れず悩んでいる方…
医療費や入院手術費用が高くなると、費用を支払に困る可能性も出てきます。そんな時には自己破産するしかないのでしょうか? 医療費の支払が厳しい場合、まずは金銭的な負担を軽減できる「公的」な制度の利用が利用できないか、考えてみましょう。 医療費や入…
2023年5月5日に能登地方で震度6強、5月11日の早朝には千葉県木更津市で震度5弱の、大きな地震が発生しました。被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 さて災害が原因で事業が傾いたり、ローンが返済できなくなる人も少なくありません。こ…
相続と聞くとどんなイメージを持つでしょうか?土地や建物などの不動産を受け継いだり、遺産としてお金をもらうことを想像する人が多いかもしれません。 しかし、遺産の中にはマイナスのものも含まれます。要するに借金は本人が死ねばそれでおしまいではなく…
親の自己破産により、子どもの学費の支払に影響が出ることはあるのでしょうか? 奨学金を借りている場合には、影響する可能性を否定することはできません。 奨学金を借りていない場合であっても、親が自己破産する場合、子どもへの影響はゼロのわけがありま…
今日はおめでたいニュース話を聞きました。従兄弟の結婚が決まったというのです。今年はこういったうれしいニュースばかり続くと良いのですが。 さてこのブログは、破産の情報を書いていくブログです。この機会なので、破産した場合に結婚指輪が残せるのか、…
1, 自己破産すると、身ぐるみはがされるって本当? 今年の冬休みは、久しぶりに友人数人と食事に出かけました。久しぶりに直接会って食事ができ、とても楽しい時間でした。 その際に、「自己破産すると身ぐるみはがされるの?」と聞かれました。自己破産なんて…